丸三旅館/滋賀県/高島市/琵琶湖/合宿/ビジネス/旅行


■森林公園くつきの森
森林公園くつきの森は、高島市朽木麻生の標高約200m~400mに位置する約150haの森林で、かつてのホトラ山や針葉樹の人工林が大部分を占める自然豊かな森を形成しています。

■生杉ブナ原生林
朽木・葛川県立自然公園区域にあり、朽木の北西部三国岳の中腹に位置します。
ブナの木は山の豊かさのバロメータであるともいいます。昔、滋賀県では海抜600~700m以上の冷涼な気候の山地にブナ林が発達したといわれていますが、大部分が伐採されたため、今日では僅かしか残っていません。
 


■海津大崎の桜
春、著名な画家が思わず描く筆をとめた、という逸話が残るほど美しく豪華な「ソメイヨシノ」。四月中旬には約800本の桜が約4キロに渡り咲き誇り、湖岸から望む景色も人気があります。近畿圏では桜の遅咲きの名所として、毎年多くの花見客で賑わいます。

■メタセコイア並木
マキノピックランドを縦貫する町道に、延長2.4キロにわたってメタセコイアが約500本植えられ、マキノ高原へのアプローチ道として、高原らしい景色を形成しています。



■マキノ高原
赤坂山の麓にあり、冬は真っ白なゲレンデ、春~秋は緑のじゅうたんが広がり、オールシーズン楽しめます。また、高原テニスコートやレンタサイクルなどのスポーツも楽しめ、琵琶湖までは、車で約10分と近く、一日では遊びきれないほどの自然がいっぱいです。
花の百名山(山と渓谷社)に選ばれている赤坂山への登山ルートの起点でもあり、登山やハイキングを楽しむことができます。

■マキノピックランド
マキノピックランドは旬の果物狩りを楽しめる農業公園で、3つのゾーンから構成されています。
■果樹園ゾーン:関西圏ではめずらしい初夏のサクランボからブルーベリー、ぶどう、栗、さつまいも、りんごと旬の果物の収穫体験ができます。
■沿道修景ゾーン:果樹園を一直線に抜けるメタセコイア並木は、読売新聞社が選定する「新・日本街路樹百景」にも選ばれ、春夏秋冬訪れる人を魅了します。
■パークゾーン:センターハウスを中心に、グラウンドゴルフ場、バーベキューテラスを備えたレストラン、芝生広場などが整備されています。センターハウス内では、お土産や手作りジェラートアイスなどの売店もあります。



■朽木スキー場
スロープが長く、平均傾斜15度のなだらかなロングコースは、初心者の方やファミリーに人気です。キッズゲレンデは、スキー・スノーボードの滑走が全面禁止なので、子どもたちが思いっきりソリ遊びを楽しめます。また、駐車場とゲレンデが直結しているので、車を降りたらすぐに滑れるのも魅力。第1リフト山頂からは竹生島が望め、眺めも抜群です。

■箱館山スキー場
関西有数のスキー場としても知られる箱館山スキー場は、標高690mの山頂付近一帯にあります。豊富な雪量と雪質の良さに定評があり、変化に富むゲレンデは初級者から上級者まで存分に楽しんでいただけます。
人工造雪機により、12月から滑走可能です。駐車場から8人乗りゴンドラで一気にゲレンデへ!



■マキノ高原マキノスキー場
マキノスキー場は“自然雪と遊ぶ”をコンセプトとし、動く歩道を主体にキッズパークでお迎えします。また、周辺の広大なフィールドでは、スノーシュー・トレッキングやアニマルウォッチングなど、大自然の中で思いっきり満足していただけることでしょう。

■国境高原スノーパーク
滋賀県と福井県の県境にある国境高原スノーパークは、5つのコースがあり、いずれも山間部に広がるロングコースで、女性スキーヤー、スノーボーダーに人気があります。
国道161号線沿いの駐車場からコースがすぐという便利さに加え、ロマンリフトやナイター設備も完備。造雪機の設置で積雪も安定しています。



■白ひげ浜水泳・キャンプ場
爽やかな湖、白い砂浜、自然に囲まれた水泳・キャンプ場です。遠浅で安全な水泳場として人気があります。温水シャワー、共同炊事場、更衣室がご利用いただけます。

■マキノサニービーチ
マキノサニービーチは奥琵琶湖の西側で、高木浜と地内浜にわかれています。奥琵琶湖で最も水の綺麗な水泳・キャンプ場として人気があります。



■藤樹書院・良知館
近江聖人といわれた日本陽明学の祖、中江藤樹(1608-1648)の住居跡、講堂跡で、国の史跡に指定されています。明治時代に現在のように再建されています。内部には、藤樹直筆の「致良知(ちりょうち)」の書を始め、遺品・遺物が数多く展示されています。
<良知館> 中江藤樹先生の教えにふれられる休憩施設。

■琵琶湖周航の歌資料館
「われ~は う~みの~子~♪」で知られる琵琶湖周航の歌。旧制第三高等学校(現在の京都大学)ボート部に所属していた小口太郎が琵琶湖周航二日目に今津の宿で披露したのが始まりです。多くの演奏家や歌手などに歌われ、広く国民に親しまれています。資料館には歌にまつわる資料が展示されており、館内では、多くの演奏家による「琵琶湖周航の歌」を聞くことができます。



■白鬚神社(寿老神)
湖中に朱塗りの大鳥居があり、国道161号線を挟んで社殿が鎮座します。「白鬚(しらひげ)さん」、「明神さん」の名で広く親しまれ、また近江の厳島とも呼ばれる近江最古の大社です。社名のとおり、延命長寿・長生きの神様として知られ、また、縁結び・子授け・開運招福・学業成就・交通安全・航海安全など、人の営みごと、業ごとすべての「導きの神」でもあります。

 



まだまだ観光スポットがいっぱい!詳しくは・・・
↓びわ湖高島観光協会ホームページ